ニッコー保障スタッフブログ
差し入れいただきました!
当社の警備員さんからの差し入れ。
その名も「ドリアンサイダー」
名前からしてすごい迫力です
恐る恐る、スタッフ全員で試飲。。。
空けた瞬間、、匂いが部屋中に充満
クッサ~~~
「意外に飲める飲める。」と口をつけたのは、田中次長と事務員伊藤さんと私種村。
こっそり処分に走る、工一次長と事務員栗田さん。
味は、人それぞれでしたが、子供用シロップの味を凝縮したものに、ちょっと刺激の強い怪しい匂いを足した感じ
なかなか愉快な時間を楽しむことができました~
これからも、愉快な差し入れ大歓迎です
スポンサーサイト
2018-10-25 |
未分類
|
コメント : 0
@
風邪に注意!!
朝晩寒くなってきましたね~。
季節の変わり目、私のまわりでも風邪をひいている人が多くなってきました。
今年はインフルエンザの流行も早いようなので、注意が必要ですね
そこで、以前産業医の先生から聞いた、今日から簡単にできる3つの風邪対策をご紹介。
①「栄養をしっかりとること」
特に、果物やヨーグルト・納豆等、腸の良い菌をしっかりと働かせる食べ物が重要みたいですね
②「運動とストレッチ」
体を動かすことが、免疫力アップの秘訣みたいです
③「湿度」
部屋の湿度を50%以上にすることが大切
外出時は、のど飴を食べながら、マスクをするだけでも効果があるようです
当社では、今日ものど飴でかぜ対策です~~~。
2018-10-23 |
未分類
|
コメント : 0
@
冬の準備
寒くなってきましたね~。ストーブが恋しい季節になってきました
当社では、警備員さん一人一人に、夏と冬と一足ずつ安全靴を支給してます。
値段が安いものではなく、きちんとスタッフが色々な種類の靴を試し履きをし、これが一番良い!と太鼓判を押した靴を用意してます
冬の長靴はこれ
見かけは、おもちゃ
のような感じですが、軽い・濡れない・暖かい
機能性抜群!事務所の雪かき時にも重宝する長靴なんですよ~
2018-10-12 |
未分類
|
コメント : 0
@
「第13回 すすきのはしご酒大会」イベント警備
震災の影響で延期になっていた「第13回 すすきのはしご酒大会」のイベント警備を実施しました!
「はしご酒」とは、18時30分から20時30分までに、あらかじめ登録されている店舗から4店舗を選び、時間内にはしご酒
をするという、お酒好きな人にはたまらないイベントです
雨予報で心配しましたが、沢山の方々が足を運んでくれていました
昨日は2名の警備員を配置。無事何事もなく、イベント警備を遂行しました
2018-10-12 |
未分類
|
コメント : 0
@
今月のおやつは・・・
本日は給料日!
働いている方々の体調確認や現場の状況を聞き取りするために、当社では現金手渡しを基本として給料を支払ってます。
仕事後、疲れて帰ってくる警備員さんのために、今年から給料日は特別におやつを用意することに
今月のおやつは~~、たいやき
おやつ担当の工一次長の好みで、小倉8割に対して、クリームが2割。
さて、どちらが早く無くなるでしょうか
2018-10-05 |
未分類
|
コメント : 0
@
|
ホーム
|
プロフィール
Author:ニッコー保障㈱
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2021年おめでとうございます (01/04)
令和2年度 現任教育を実施 (12/21)
令和2年度 年末年始無災害運動実施 (12/05)
余裕をもった早めのタイヤ交換を‼️ (11/02)
コロナウイルス感染対策しましょう (10/10)
最新コメント
月別アーカイブ
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (3)
2020/06 (2)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (4)
2020/02 (2)
2020/01 (4)
2019/12 (1)
2019/11 (2)
2019/10 (3)
2019/09 (4)
2019/08 (2)
2019/07 (5)
2019/06 (5)
2019/05 (5)
2019/04 (4)
2019/03 (2)
2019/02 (3)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (5)
2018/09 (4)
カテゴリ
未分類 (83)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード